
サービスの流れ
Step1.
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ
Step2.
お打ち合わせ
初回無料お打ち合わせで、ご要望を詳しくお聞かせください。
お打ち合わせの際に以下のものをご用意いただくと、ご相談がスムーズに進みます。
✔︎お部屋の寸法が入った図面または間取り図
✔︎お好きなインテリアのイメージ写真
✔︎お手持ちの家具の寸法
Step3.
デザイン費のご案内
初回お打ち合わせ後、当サービスのデザイン費お見積もりとサービスの進め方表をご提出いたします。
Step 4.
デザインスタート
デザイン費のお支払後、詳しいお打ち合わせしいよいよデザイン開始です!
Step 5.
プロポーザルご提出
2Dレイアウト、お写真、家具コーディネートのご説明を含むご提案資料をお送りします。
Step 6.
Step5以降はお客様に合わせサービスとなります。
カスタマイズサービス
サービス例
初回ヒアリング:
約30分のヒアリングでメニューの詳しいご説明と、お一人おひとりに合ったコースをアレンジしアドバイス致します。住まいづくりの基本的なことから疑問まで、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
インテリアデザイン・サービス料:
アイテム数、お部屋数などお問い合わせ内容により、ニーズに合わせた御見積書の作成を致します。詳しくはお問い合わせフォーム、またはチャット機能よりお気軽におたずねください。
Case.1
配置の工夫やデコレーションアイテムでお部屋改造をご希望
ご要望:メインの家具はすでに揃っているが、空いているスペースに低予算でコンソールを追加し、その上をスタイリングしたい。クッション、ウォールアート、観葉植物、ラグなどのデコレーションでお部屋を好みに近づけたい。
サービス内容:
ヒアリング1時間
カラーコーディネート
アイテムの選定
商品リスト
ご提案ご説明0.5時間
Case.2
シンガポール到着1ヶ月目、リビングダイニングのインテリアコーディネートをご希望
ご要望:賃貸物件のオーナーに$10,000の予算を出してもらい、予算内でリビングダイニング、マスターベッドルームの家具を用意する。予算内で好みの家具がみつからないため、お店の紹介も含めて提案して欲しい。
サービス内容:
ヒアリング1時間
家具の選定(カラーコーディネート)
商品リスト
採寸済み間取り図を元に家具の2Dレイアウト
ご提案ご説明1時間
Case.3
シンガポール在住4年目、島内引越ししてこれからも長く住む予定のため質にこだわったインテリアをご希望
ご要望:今後もシンガポールには長く住む予定のため、長く使えて自分たちの好みにあった上質な家具を揃えたい。ソファ、照明を買い替え予定。小物も含めて、家具店での値段交渉や納品手配も任せたい。
サービス内容:
ヒアリング1時間−2時間
家具の選定(カラーコーディネート)
商品リスト
家具店同行
現地採寸を元に2Dレイアウト
ご提案ご説明1−2時間
小物買い付けスタイリング
家具納品設置
Case.4
シンガポールで持ち家をご購入、造作家具や壁の塗り替えをご希望
ご要望:シンガポールにて物件を購入、シンプルなマスターベッドルームにこだわったヘッドボード、リビングルームに収納とテレビボードを兼ねたシェルフ、そしてアクセントウォールとして壁の色をいくつか塗り替えたい。
サービス内容:
ヒアリング・お打ち合わせ1時間x3
造り付け家具設計
造り付け家具工事手配
納品設置